事故対応サポート
万一事故の場合には、下記の範囲で保険金が給付されます。

<ノンオペレーションチャージ(NOC)について>
万一当社の責任によらない事故・盗難・故障・汚損等が発生し、車両の修理・清掃等が必要になった場合、その期間中の「営業補償」の一部として下記金額をご負担いただきます。(車内装備の損害、シートの焦げ穴等もNOCの対象です)
1.自走して予定の店舗にレンタカーを返還された場合 33,000円(税込)
2.自走不可能な場合 66,000円(税込)
3.車両の修理が不可能と判断された場合(廃車状態) 165,000円(税込)
免責補償制度(任意加入)
免責補償料:1,650円(税込)/1日
この制度に加入されますと、左記免責額のお支払いが免除されます
NOC補償制度(任意加入)
加入料金:880円(税込)/1日
この制度に加入されますと、NOC対象のご負担が必要な際のお支払いが免除されます。
パンクが発生した際の損傷タイヤの修理代またはタイヤ代等はNOC補償に加入されていても保証されません(お客様負担となります)
搭乗者の自動車事故によるケガ(死亡・後遺障害を含みます)については、運転者の過失割合に関わらず損害額を補償いたします。
(限度額3,000万円:損害額認定は保険約款に基づき保険会社が実施)
保険の免責金額および給付される保険金を超える損害率は、お客様のご負担となりますのでご了承ください。
保険契約の免責事項に該当する事故の場合、保険金は給付されません。
また警察の事故証明のない場合、保険金が給付されない場合がありますので、万一の事故の際には必ず警察に届けてください。
万一の事故、トラブルの際の連絡先
万が一車輌にトラブルが発生した際は、下記までご連絡ください。
10:00〜19:00(火曜日以外) 貸し出し店舗までご連絡ください
夜間受付(24時間365日) あいおいニッセイ同和損害保険(株)0120-024-024
お客様事故負担となる一例 (損害保険制度適応外のもの・その他実損費用が必要なもの)
・警察への事故届けを怠った場合
・弊社への事故届けを怠った場合
・弊社に無断で示談をした場合
・海岸、河川敷または林間など車道以外を走行した場合(維持、管理された道路以外での事故)
NOC補償制度が適応できない一例 (NOC補償料をお支払いいただいても適応ができません)
・タイヤのパンク
・喫煙をされた場合(電子タバコ含む)
・装備品の紛失
・ペットの同乗により、動物毛が付着している場合
免責補償制度が適応できない一例 (免責補償料をお支払いいただいても適応ができません)
・運転中にシートベルトを着用していなかった場合
・貸受人以外の又貸し行為
・契約時間無断延長の場合
・無免許・飲酒運転・悪質な運転と判断された場合
・スピードの出しすぎで事故を起こし、制限速度を超えたと実証された場合
・追い越し禁止車線で黄色いセンターラインを越えて事故を起こした場合
・信号無視で事故を起こした場合
・一時停止を怠って事故を起こした場合
・右折禁止、Uターン禁止などで事故を起こした場合